初めての東京マルイガスブローバックM9A1購入記
2014/7/13(日)
※ステラやさばげぶっ!に触発されたわけではありません
以前から欲しかった物です!!
一丁だけあった古いコクサイのS&W M19
エアー抜けで長らく押入れの奥に保管していたが規制前のモデル
で売れもしないし整理を兼ねて不燃ごみへ
BB弾とガスが残っており折角だから買い換えようと思い指名買い
最初に憧れた拳銃はモーゼルミリタリー
ルパン三世の影響だ
次に憧れたのがベレッタM92F
これはダイハードの影響で今も一番好きな拳銃だ
ちなみにM19は当時同じく次元大介の影響で買った物である
サポート抜群であろう最大手の東京マルイ製で最新モデルの
M9A1を選ぶのは自然な流れ
初めてのスライドタイプでいろいろな作品の気分が味わえる
今更なので簡易レビュー

パッケージ

開封

内容物
重量といい質感といい実銃と言われても疑いないくらい
それにしても約1kgは重い…だがそれが良い


ガスブローバックの衝撃が強烈で迫力もある
ただし音もそれなりにするので騒音になってないか不安
掃除機と同じで日中だけにしておこう
ハワイ旅行で実銃を打った事があるけど初心者向けのしょぼい
やつだった
反動も皆無…なのに的に当たらない。笑
ちなみにお座敷シューターなので標的は適当なダンボール箱に
丸めた新聞紙を詰めた物を自作
ダンボールだけだと余裕で貫通してしまうがこれなら大丈夫な
上にBB弾の回収も楽だ
初めはマルイのプロキャッチターゲットを考えていたが10m程度
の距離では強力なガスガンだと玉を弾いてしまうと聞き断念
楽と言えば装填に便利なマルイのBBローダーも購入した
ボタンを押すだけで装填出来るので必需品と言うか一度使ったら
もう他は考えられない
一見欲しくなる予備マガジンはやはり不要
ガスも安くは無いので打つ度に装填を繰り返した方が経済的
それに一度の充填で3回(78発)くらい打てるので正直飽きる。笑
ともかく長年の憧れをついに手に出来た
※ステラやさばげぶっ!に触発されたわけではありません
以前から欲しかった物です!!
一丁だけあった古いコクサイのS&W M19
エアー抜けで長らく押入れの奥に保管していたが規制前のモデル
で売れもしないし整理を兼ねて不燃ごみへ
BB弾とガスが残っており折角だから買い換えようと思い指名買い
最初に憧れた拳銃はモーゼルミリタリー
ルパン三世の影響だ
次に憧れたのがベレッタM92F
これはダイハードの影響で今も一番好きな拳銃だ
ちなみにM19は当時同じく次元大介の影響で買った物である
サポート抜群であろう最大手の東京マルイ製で最新モデルの
M9A1を選ぶのは自然な流れ
初めてのスライドタイプでいろいろな作品の気分が味わえる
今更なので簡易レビュー

パッケージ

開封

内容物
重量といい質感といい実銃と言われても疑いないくらい
それにしても約1kgは重い…だがそれが良い


ガスブローバックの衝撃が強烈で迫力もある
ただし音もそれなりにするので騒音になってないか不安
掃除機と同じで日中だけにしておこう
ハワイ旅行で実銃を打った事があるけど初心者向けのしょぼい
やつだった
反動も皆無…なのに的に当たらない。笑
ちなみにお座敷シューターなので標的は適当なダンボール箱に
丸めた新聞紙を詰めた物を自作
ダンボールだけだと余裕で貫通してしまうがこれなら大丈夫な
上にBB弾の回収も楽だ
初めはマルイのプロキャッチターゲットを考えていたが10m程度
の距離では強力なガスガンだと玉を弾いてしまうと聞き断念
楽と言えば装填に便利なマルイのBBローダーも購入した
ボタンを押すだけで装填出来るので必需品と言うか一度使ったら
もう他は考えられない
一見欲しくなる予備マガジンはやはり不要
ガスも安くは無いので打つ度に装填を繰り返した方が経済的
それに一度の充填で3回(78発)くらい打てるので正直飽きる。笑
ともかく長年の憧れをついに手に出来た
- 関連記事
-
- MG1/100ジム・コマンドの簡単製作と注意点 (2018/01/08)
- スーパーミニプラ ザンボット3の簡単製作と注意点 (2017/12/08)
- ハイメタルRソルティックの胸部ズレを修正する (2017/11/20)
- 2017ガンプラEXPO in 名古屋の歩き方 (2017/10/07)
- MG1/100 RMS-179ジムⅡを簡単フィニッシュで製作 (2017/05/07)
- 技MIX Su-27M購入記と製作の注意点 (2017/03/26)
- 1/1000戦闘母艦ダロルドを簡単フィニッシュ製作 (2016/09/14)
- 東京マルイM4A1 MWS購入記&初心者カスタム (2016/05/08)
- ROBOT魂バイファムのナンバーシール自作に挑戦! (2016/02/07)
- MG1/100ジム・キャノンを簡単フィニッシュで製作 (2015/10/09)
スポンサーサイト
テーマ : エアガン、トイガン、サバイバルゲーム、ミリタリー
ジャンル : 趣味・実用